どうやって文章書いてますか?私は方眼ノートを使っています
いつもお世話になっております。
意識高い負債者でございます。
いきなりですが、みなさんはどうやって文章書いてますか?
他の人がどうやって文章を書いているか気になります。
文章の書き方って人それぞれですよね。
たくさんの人のブログを読ませていただいて、これは自分には書けないなと思う文章もあります。
自分には書けないような文章に出会うと、どうやって書いているんだろうと考えてみますがわからないです。
ぜひ文章の書き方を教えてもらいたいです。
私と同じように他の人がどうやって文章を書いているか知りたい人がいるかもしれないと思い、私の文章の書き方をまとめてみました。
ちなみにブログの運営方法については、ポジ熊さんの記事を参考にしました。
私はノートで文章を考えています。
私はパソコン上(デジタル)で文章を考える事ができないので、毎回ノートを使っています。
だいたいひとつの記事の大枠を考えるのに10〜20分くらいかかっています。
インプットの時間は別ですよ。
使っているノートはこちらの方眼ノートです。
学生の頃から研究で使っているノートで、毎回箱買いをしていました。
高橋政史×ナカバヤシ ロジカル・シンクノート A4 ブラックブルー RP-A402DB
- 出版社/メーカー: ナカバヤシ
- 発売日: 2014/09/04
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
A4がちょうど良いと思います。
⓪ノートに枠を作る
まずはノートに枠を書きます。
この枠が書きやすいという理由で方眼ノートを使い続けています。
使い方は方眼ノートを作った人の本を読めば詳しく書かれています。
ちなみに私は著者の先生の講座を受けて、「方眼ノート トレーナー」になることができました。
方眼ノートの使い方を教えることができます。
- 作者: 高橋政史
- 出版社/メーカー: かんき出版
- 発売日: 2014/07/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 高橋政史
- 出版社/メーカー: かんき出版
- 発売日: 2014/11/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
①テーマを書く
まずは左上の枠にどんな事を書きたいか書いておきます。
最初に思いついた言葉でOKです。
キーワードだけでも良いのですが、できれば文章化しておいた方がどんなことが描きたいかを明確にできます。
②思いついた事を書き出してみる(一人ブレスト)
次に左下の枠にテーマについて思いついた事を書いていきます。
順番は気にしなくていいです。
思いついた順番でどんどん書いていきます。
一人ブレストです。
参考になる本の言葉や雑誌の記事などあれば、ここに書いておきましょう。
④1番伝えたいことを決める
目次案ができたら右上にこの文章で1番伝えたいことを書いておきましょう。
もし目次を作るよりも前に、伝えたいことが決まっていたら先に埋めてもかまいません。
右上の目立つ所に書いておく理由は、あとで全体を文章化するときに伝えたいことがしっかりと書かれているかを確認するためです。
文章のブレが少なくなります。
⑤各章で伝える内容を付け加える
右の枠には目次案に肉付けをしていきます。
各々の章で書く内容を決めておくと、最後に文章化するときに迷わなくなります。
⑥最後にタイトルを考える
最後に文章のタイトルを決めましょう。
伝えたい内容や文章の流れを見ながら考えることができます。
⑦あとはノートを見ながら文章化する
最後にパソコンで文章化していきます。
目次案をそのまま写して、その後に間を埋めていきます。
慣れると2000文字程度の記事であれば10分程度で書き上がります。
この文章を考えるために書いたノートです
今回の文章をどうやってノートで組み立てたかを載せておきます。
参考程度に見てください。
(字が汚いのは勘弁してください)
大切なことはどうして文章を書きたいのか
みなさんにも聞いてみたいのですが、なぜ文章を書くのでしょうか。
私の場合は考えたことの備忘録であったり、借金のことは周りの人には話せない内容なのでブログで話を聞いてもらっている感覚で文章にしています。
また私と同じようにお金で悩んでいる人に読んでもらい、私のように重傷になる前に立ち直ってもらえればと思いもあります。
文章は何かの目的のために書きます。
それが文章を作るためのモチベーションとなり、良い文章を書こうという気持ちに繋がっていると思います。
おわりに
みなさんには文章を書きたいと思う目的がありますか?
その目的を達成するために文章を書くことが本当に最善ですか?
私もたまになんで文章を書いているんだろうと思うことがあるので、みなさんの考えを教えてくれるとありがたいです。