if blog〜意識高い負債者のブログ〜

意識高いただの借金を抱えた人のブログ

モーニングメソッドを参考に自分の朝のルーティンを整えてみた

f:id:ishikitakaihusaisya:20170323212750j:plain

いつもお世話になっております。

意識高い負債者でございます。

まずはTwitterのアカウントつくりました。

twitter.com

ブログ関係の交流目的に作りましたので、フォローしていただけると嬉しいです。

今回は朝のルーティンについてです。

無駄に長く寝るのはもったいない

私は普段から5:30に起きています。

5:30に起きて何かをしているのかというと、何かをしている訳ではありません。

資格試験が近いときは出社時間の90分前に会社に行き、勉強をしていました。

ですが、最近は資格試験が終わり切羽詰まって朝に何かをやろうとは考えていませんでした。

なので一度5:30に起きてまた目覚ましを6:30にセットして二度寝をしてしまっています。

せっかく5:30に起きているのにもったいないと思っていますが、最近は寒かったので二度寝が気持ちよいのです。

1日の計は朝にあり

せっかく朝早く起きる習慣がまだ継続しているので、有効に使いたい。

小さい頃におばあちゃんに教わったことわざで、「1日の計は朝にあり」があります。

計画は早めに立てましょうという意味だそうですが、そのまま文字通りとらえても良さそうです。

早起きは三文の徳

もうひとつ朝に関することわざで、「早起きは三文の徳」があります。

朝早く起きることは健康、仕事、勉強にとってよいことという意味があるそうです。

大学受験勉強をしていたときに高校の先生は「三文」を「三問」と書き換え、朝早く起きて毎日問題3問を他の人より多く問題を解き続ければ最終的には大きな差になるとおっしゃっていました。

人生を変えるモーニングメソッドを参考に

朝の時間を有効に使うことは大切であることはことわざからもわかります。

実際にどうやって朝の時間を使っているのかをこの本を参考にしてみました。

朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド

朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド

このモーニングメソッドの本の中で一番興味深いところを紹介します。


新しい事をやるに最適な時間は朝がふさわしい理由

第一に、朝に自己啓発を実践することで1日を意欲的で前向きにスタートできる。朝に新しいことを学習すれば、その日1日中、エネルギーに満ち、集中力とモチベーションが高い状態で過ごせるだろう。

最初の1時間が1日の方向を決める「舵」となる。目覚めてから1時間の行動が怠惰で無計画なら、終日ダラダラと集中力に欠けた過ごし方をしてしまいがちだ。しかし最初の1時間を最大限に活用しようと力を注いだ日は、勢いが最後まで持続するものだ。

また、朝に自己啓発を実践すれば、言い訳ができなくなる。後回しにすればするほど「疲れた」「時間がない」など、言い訳が積もるものだ。早朝多の計画や仕事に邪魔されないうちにやってしまえるなら、毎日続けられるのではないか。これ以上いい時間が思い当たらない。朝一番に自己啓発を実践するのが、もっとも利点の多い選択肢に思えてきた。

わたしの朝のルーティン

本の中では60分のモーニングメソッドと6分の簡略版が紹介されています。

本を参考に自分にあった朝のルーティンを作ってみました。

①水を飲む

②トイレに行く

③20回深呼吸をする

④10分間筋トレをする

⑤シャワーを浴びる

⑥体重を量る

⑦ごはんを食べる

⑧手帳を確認する

⑨着替えをする

これを朝5:30に起きて毎日繰り返すようにしています。

10分間の筋トレはこちらの本の「腹を凹ますプログラム」を実践しています。

大体8分くらいで終わるので、早く終わったら腕立てを追加でやっています。

自分のモーニングメソッドを見える所に掲示しておく

こんな感じで壁に貼って毎日実行しています。

(漢字間違っていますが・・・・・・)

見えるようにしておくのは重要です。

朝のルーティンを2週間やってみて

朝のルーティンを継続して借金が0になりました、みたいなミラクルは起きていませんが、体重が2キロ落ちました。

毎朝筋トレをしている効果です。

今まではお風呂上がりにやろうとして挫折していたことが多かったのですが、朝やると決めるとサボらなくなりました。

朝のルーティンは常に改良していく

今のルーティンにする前は1週間程度試行錯誤していました。

今後も自分の目標によって変化していくと思います。

6月にマラソン大会があるので、筋トレではなくランニングにするかもしれません。

何をすればいいかを決めておくと継続できる

2週間続けてみての実感は、結構簡単に継続できそうだと思えたことです。

続けられそうと思った理由は、何をすればいいかを前もって決めておいてあるからです。

朝起きたら何も考えずに、リストの上から順番にこなしていけばいいのです。

これが継続できている理由だと思います。